近年、さまざまなシーンでデジタルコンテンツが活用されており、企業のセールスやプロモーションにも欠かせないほど重要な存在となってきました。

すでに多くの場で活用されている「デジタルサイネージ(電子看板)」は、街のあらゆるところで目にするため、見たことがある方も多いと思います。

そのなかでも今回は、LEDを使った『LEDビジョン』について詳しく解説していきます。

デジタルサイネージの設置やLEDビジョンの設置を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

LEDビジョンとは?

LEDビジョンは電子看板の一種で、LED電球の発光により映像を映し出すことを指します。

日常生活でもLED照明を使っている方は多いと思いますが、LEDは「高感度」「高コントラスト」「高発光効率」と、遠くからでも見やすい特徴を持っているため、大型の電子看板などにも使われています。

また、防水性・防塵性に優れているLEDビジョンは屋内・屋外のどちらにでも設置できて、日中・夜間など時間帯を問わず明るく見えるのも大きなメリット。

さらに、パネルの組み合わせによって自由にサイズが変えられるので、比率のレイアウトも自由自在です。

LEDビジョンの利用シーン

LEDビジョンは屋内外問わず、さらにどの時間帯でも明るく見えるため、幅広いシーンに活用できます。

具体的なLEDビジョンの利用シーン例を以下にいくつか挙げてみます。

  • マンションやビルの壁を活用して広告収入を獲得
  • カフェや飲食店での案内用看板として
  • 公演・イベントなどでのアート表現
  • 通行人に向けた天気や生活情報を発信
  • 店舗の壁面に設置してタイムセールやお得情報を訴求

また、LEDビジョンはディスプレイとの距離がとても重要です。基本的に遠くから見ることを得意としているため、人が通る近くに設置する際には「視認距離」を意識してサイズを選ぶようにしましょう!

LEDビジョンを設置するまでの流れ

LEDビジョンを設置する流れは、設置工事をおこなう企業や業者、プロジェクトによって多少異なりますが、一般的には次のようなステップで進めていきます。

以下の流れで設置していきます。

  • 設置計画の作成(見積もり)
  • 法規制の確認
  • 設計・デザイン
  • 設置許可の取得
  • ハードウェアの発注・製造
  • 施工開始
  • テスト・調整

施工期間はプロジェクトによって数ヶ月から1年以上かかることもあります。設置が完了したあとは、運用と定期的なメンテナンスをおこなっていきます。

まとめ

LEDビジョンのクリアな明るさは遠くからでも目に入りやすいため、商業施設やスタジアム、駅、ビルなどさまざまな空間に設置されています。

ただ、適切なサイズや法規制など、LEDビジョン設置には専門的な知識が求められるのも事実です。

弊社、LED VISION OSAKAでは、デジタルサイネージや3D・LEDビジョンの設置や施工工事をおこなっております。

コンテンツ制作や運用・メンテナンスまでワンストップで対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら から